今日は、焼き菓子屋 アチェリのおやつさんをご紹介します!
目次
どんなお菓子を作っていますか?
イチオシ商品があれば教えてください✨
オリジナルストーリーを背景に持ち、食べて美味しく、思わずパケ買いしたくなるかわいい焼菓子を作っています。
イチオシ商品は「しあわせキノコのメイプルクッキー」です。

なぜそのお菓子を作って販売しようと思いましたか?
現在、イラストレーターの娘の描くキャラクターを焼菓子にしたらかわいいだろうという思いからお菓子を作り販売することにしました。
お菓子の誕生エピソードがありましたら教えてください✨
当店の焼菓子には全て、一つ一つ物語があります。
その中でも「しあわせキノコ」は、当店のメインキャラクターです。
物語では、悪い魔女が万能薬としてキノコたちを欲しがり、良い魔女のアチェリがキノコたちをかくまっています。
悪い魔女がキノコを渡すように言いますが、アチェリは、「焼菓子にして食べてしまった」とクッキーを美味しそうに食べ魔女を騙すお話です。
このように物語から、当店の焼菓子は誕生します。
製造販売するにあたって、困難なことや課題はありましたか?
イベントで販売しようと思った時、製造販売の許可がある作業場が必要。
私に住んでいる市や近隣では、レンタルキッチンがありませんでした。
その困難や課題を、どのように乗り越えましたか?💡
ネットで検索しても見つからず、愛知県内でやっと木村さんの「すたーとあっぷきっちん」を見つけました。
実際に利用するには、遠い場所でしたが、話しだけでも聞こうと木村さんのところへ。
そこで、私の住んでいる安城市内に近くレンタルキッチンができる事を教えてもらいました。
数か月後、クラウドファンディングを利用して、無事にレンタルキッチンはでき、私が利用者第1号として登録、運よく問題は解決できました。
将来の夢を教えてください✨
現在は、レンタルキッチンを利用してイベント出店とネット販売をしています。
将来、自宅敷地内に工房を持ち、オンラインスクールで生徒さんにも焼菓子を作り、販売することが学べる場を作りたいと思っています。
そして、当店の物語に出てくるお菓子でいっぱいのアチェリの食卓テーブルを生徒さんや、賛同してくださる焼菓子屋さんと実現することです。
最後に、お客様にメッセージをお願いします!
当店のお菓子は、体を冷やすと言われている白砂糖は使いません。
甘味には、メイプルシュガーときび糖を使用しています。
物語を背景にもつ当店の食べて美味しく、見て楽しいかわいいお菓子で癒されてくださる方が増えると嬉しいです。
アチェリのおやつさん、ありがとうございます!
こちらでお買い求めいただけます!
- 愛知県安城市「アンフォーレマルシェ」
- その他のイベント
- ネットショップ
愛知県安城市「アンフォーレマルシェ」
【会場】安城市中心市街地拠点施設 アンフォーレ
【開催日】毎月1日
(コロナウィルス感染拡大防止の為、不定期開催)
【開催時間】2021年4月1日より11:00~14:30
【公式サイト】https://peraichi.com/landing_pages/view/anforetmarche/
その他のイベント
随時、インスタ(@aceri_no_oyatsu)とFacebook(店主:村上もも子さん)にてお知らせしています。
ネットショップ
可愛いクッキーたち、ぜひぜひお買い求めください^^