「お菓子を作って販売したいけど
みんなどうやって始めたんだろう…」
と思ったり、
お菓子を作ってマルシェに出店したり、
ネットショップで販売していると、
「こういう時、
他の作り手さんはどうしているんだろう…?」
「自分だけで考えていても答えが出ない…涙」
と感じる時、ありませんか?
2021年、2023年にやっていた
作り手さん交流会、復活します!
是非、作り手さん同士の
横のつながりを作っていただけたらと思い、
オンライン(zoom)と
リアル会場(すたーとあっぷきっちん名古屋)にて、
作り手さんの交流会を開催します!
●日程と会場
2025/01/19(日)
10:30-12:00 オンライン(zoom)
13:00-14:30 リアル会場(すたーとあっぷきっちん名古屋)
●対象
・すたーとあっぷきっちんの作り手さん
・スクール生さん
・他のシェアキッチンさんをご利用中の方
・工房をお持ちの方
・これから販売を始めてみたい方
・シェアキッチンを運営中/開業希望の方 など。
●参加費
無料(ご感想提出にご協力ください)
※途中退室可能
※交流会ですので、オンラインはビデオON(お顔出し)でのご参加をお願いします。
こんなお悩みありませんか?
ふと思う時、ありませんか?
- お菓子を作って売ってみたいけど、何から始めたら良いのかな?
- みんなどこで販売してるのかな?
- マルシェってどうやって出るんだろう?
- ネットショップって実際にどうなんだろう?
- どこで食材買ってるんだろう?
- 発送方法どうしてるのかな?
- 値段設定どうしてるのかな?
- パッケージ悩む…
- 本当に売れるのかな…?
ざっくばらんにお話できる場を作りました!
なぜ開催するのか?
気になる…と思っても、なかなか聞ける場がありませんよね(涙
かといって、マルシェに出ている出店者さんに聞くわけにもいかないし…
調べてもイマイチ出てこないし…
なので、意見交換、情報交換できる場が欲しいなと思って企画しました!
今までの参加者の声
木村さんの投稿などの情報を読んで漠然と想像してきた感じでした。聞いてみたいこともわからない感じで参加しました。
参加してみて、皆さんが具体的にどんなことでつまずいたり考えたり工夫したりされてるのが聞けて良かったです。
作り手になりたい気持ちが強くなりました。
反面覚悟がかなり必要だとわかりました。
お話、凄く参考になりました。
もっと色んな話が聞きたいと思いました。
そして、まずは木村さんのシェアキッチンをお借りして作ってみたいと思いました。
この交流会は、私みたいに漠然とでも始めてみたいと思っている方にオススメです!
作り手さんは肩書きはお持ちなのかなと思いました。
○○マイスターとか、cottaさんのレッスンを受けたとか肩書きを書けた方が売れやすいのかな?と考えていて、今年は簡単おかしマイスターの講習を受けようと考えてます。
何もなして販売されている方がいるか、次回があればお聞きしたいです。
参加する前、質問に挙げていたディスプレイの事や何となくで決めていた商品の値段など皆さんどうされているのかなと思っていました。
参加してみて、ディスプレイについては、高低差を出して見やすくする、飾り物が多いと商品が目立たないなど、やってみなければ分からない事を色々聞けて大変勉強になりました。
商品の値段の事も、前回出店時は高すぎかな?ともやっとした気持ちでいたのですが、木村さんより考え方を聞けたので次回からは自信を持って値段を決められそうです。
なかなか作り手さんと深くお話しする機会はないと思うので、色んな方のお話しが聞けて良かったです。これから少しずつ経験を積んで、また交流してみたいと思いました。
この交流会は、
・お菓子販売を始めたいがどうしたら良いか分からない方
・マルシェに出店してみたいが勇気が出ない方
・すでに販売しているが、疑問がありモヤモヤしている方
という方にオススメです!
私も自信がなくシェアキッチンの見学でさえ、見に行くまで1年近くかかってしまいました。ですが少し勇気を出して踏み出してみると、意外と進んでいくものだなと思いました。
まずはシェアキッチンを探して見学に行くところから始めて見られてはいかがでしょうか。道が開けていくと思います。困ったことがあれば交流会参加もおすすめです。
午前はオンライン、午後はすたーとあっぷきっちん名古屋
オンラインのzoomリンクは、交流会お申し込みの方にご連絡します。
リアル会場(すたーとあっぷきっちん名古屋)のアクセスはこちらです▼
〒460-0008
名古屋市中区栄3-35-21 菱家ビル906号室
ご到着されましたら、インターホンで906→呼び出し、とお願い致します。
地下鉄 名城線「矢場町」駅4番出口から徒歩8分。
地下鉄 東山線「栄」駅サカエチカC出口(一番西の出口)から徒歩8分。
地下鉄 鶴舞線「大須観音駅」エレベーター口から徒歩11分。
名古屋駅からのアクセス:
・名鉄バスセンター3Fの4番乗り場 基幹バス2号(引山方面)「矢場町」バス停から徒歩2分
・名古屋駅市バスターミナル9番もしくはミッドランドスクエア前乗り場 名古屋市営バスC-758「白川通大津」バス停から徒歩5分
お車でお越しの際は、物件周辺のコインパーキングをご利用下さい。
ぜひ会いに来てください^^
●日程と会場
2025/01/19(日)
10:30-12:00 オンライン(zoom)
13:00-14:30 リアル会場(すたーとあっぷきっちん名古屋)
●対象
・すたーとあっぷきっちんの作り手さん
・スクール生さん
・他のシェアキッチンさんをご利用中の方
・工房をお持ちの方
・これから販売を始めてみたい方
・シェアキッチンを運営中/開業希望の方 など。
●参加費
無料(ご感想提出にご協力ください)
※途中退室可能
※交流会ですので、オンラインはビデオON(お顔出し)でのご参加をお願いします。